採用情報

平均年齢は35歳、若者応援企業です

社員さんの声
Message

  • 日々技術を
    磨き続けています

    入社11年目 29才

    私は入社以来、仕事の一つ一つに責任を持ち、お客様に満足して頂ける製品を作ることを心掛けてきました。その為に、マイスター制度などを利用し優れた工作技術を習得し続けています。また後輩の指導を行うことで自らの人間性の成長をはかりながら、精度の高いものづくりに日々取り組んでいます。

  • 未経験から
    検定取得まで成長

    入社11年目 31才

    当社は社員の平均年齢が若く、先輩社員にも気軽に相談できる環境が整っています。工作機械の知識も無く入社しましたが、上司や先輩方のサポートのおかげもあり、今では技能検定も取得できるほど上達しました。私も次の世代にバトンが渡せるよう日々成長し、世の中に通用する製品を作り続けながら皆さんの入社をお待ちしています。

募集要項
recruitments

雇用形態 正社員
職種 生産設備・設計・現場業務
求人数 若干名
初任給 大学 設計職  220,000円
大学 機械加工 210,000円
短大・専門   200,000円
高校      180,000円
業務内容 ◆機械部品を加工する為の機械設計・製作
  ◆機械部品のロボット溶接作業及びレーザー切断作業砥削
  ◆機械部品のマシニングセンタ及び旋盤作業
  ◆上記作業に伴う工程管理業務
学歴 不問
就業時間 8:00〜17:00
時間外/有り  休憩/65分
勤務先 事業所所在地に同じ
資格 普通自動車免許
各種手当 住宅・資格・扶養・通勤・残業・管理職
通勤手当 月額20,000円まで
賞与 年2回(実績 3.5カ月/年)
昇給 年1回/9,000円 実績
休日等 年間110日 日・祝日・当社カレンダーによる
休暇制度 育児・看護・介護・慶弔
有給休暇 入社6ヵ月経過後10日,最大20日
福利厚生 雇用・労災・健康・厚生・退職金共済
定年制 あり(60歳)・再雇用あり(67歳)
選考方法 面接・適性検査・筆記試験(常識)
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
既卒者の応募/卒業後おおむね3年以内

エントリー